お酒な日々

日々飲んだお酒をゆるゆると。

2012年6月24日日曜日

ESTATE FRIZZANTE

›
フリザンテ。 注いだ感じは炭酸強めに見えるけど、 飲んだ感じは柔らかで、非発砲ワインの様 酸味が強くてスッキリ 美味しい。 おすすめです。
1 件のコメント:
2012年3月3日土曜日

OPERA VINO SPUMANTE DI QUALITÁ

›
色はスッキリで爽やか。 味わいもスッキリで、酸味よりもやや苦味を感じますが、この苦味が食事を引き立ててくれます。 おすすめです。
2012年2月19日日曜日

VEUVE AMBAL CRÉMANT DE BOURGOGNE

›
色が深く、味も濃い目で後味しっかり。 素直においしい味わいで、おすすめです。
2012年2月3日金曜日

WHISPERS

›
名前が素敵なオーストラリア産スパークリング。 色が濃く、味も酸味が強め。 ワインだけで楽しむにはやや酸味のキツさが響きますが、食事等と楽しむ場合には、よく合います。
2012年1月20日金曜日

DE BORTOLI BRUT

›
オーストラリア産。 色は黄色く爽やかな香り。 やや強めながら適度な酸味を伴う味わいは、香りから想像される程強くはなく、食事に併せても喧嘩しません。 おすすめです。
2012年1月9日月曜日

GROVE STREET PRIVATE CUVÉE BRUT

›
色はやや薄めの爽やか系でありながら、味は濃いめ。 口当たり飲みやすい甘めで、後味はの酸味が良い感じにマッチして美味しさを引き立てます。 おすすめです。
1 件のコメント:
2012年1月3日火曜日

VINO SPUMANTE BRUT PROSECCO DOC TREVISO

›
注いだ直後の泡立ちは強め。 香りはややアルコール分強めで、味も比較的辛め。 スッキリ感が強いので、甘いのが苦手な方へ。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.