お酒な日々
日々飲んだお酒をゆるゆると。
2011年3月29日火曜日
VALDIVIESO BRUT
チリ産のスパークリング。
注いだ感じは炭酸弱め。飲んでも弱め。
口当たりは酸味を感じるが、余韻が甘く、ブドウの甘さが感じられます。
炭酸の弱さとあいまって、普通のワインのような感覚で楽しむこと
が出来ました。
スッキリ飲みたいときにどうぞ。
おすすめです。
2011年3月20日日曜日
PIERRE LEGENDRE VIN MOUSSEUX BRUT
「10%引き」に惹かれて気軽に購入したものの、スッキリした香りで、深くて濃い、ワイン本来のしっかりした風味を楽しめました。
おすすめ品です。
2011年3月19日土曜日
SACRA FRIZZANTE
桜の可愛らしいラベルが目印。
デザート用に適したスパークリングで、立ち上る香りはまるでイチゴ、味わいもイチゴ。
超微炭酸というよりもほぼ発泡感を感じません。低アルコールとい
うこともあり、ジュースのように気軽に飲めます。
お酒の苦手な方へおすすめです。
2011年3月16日水曜日
CRÉMANT DE BOURGOGNE
泡立ちは弱め、しっかりした味わい。程よい酸味が感じられ、食事との相性は抜群です。
おすすめの一品です。
2011年3月6日日曜日
VETTORI PROSECCO BRUT
泡立ちは弱く、酸味がちのスッキリした味わい。食事時にどうぞ。
2011年3月5日土曜日
PINOT CHARDONNAY SANTERO
色味は薄め。香り、余韻共に酸味が強めですが、やや苦味も残ります。
濃い味つけの食事に似合いそうです。
JACQUELINE BRUT
香りは華やかでフルーティ。
注いだ見た目は泡立ちがキツそうに感じますが、口当たりは発泡感が弱めで、クセがなく飲みやすいです。
食事時によく合います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示